カテゴリー:Think
-
今年もコロナ禍に振り回された1年でしたが、いよいよ年の瀬が押し迫る中、顧問先のマンション2件で管理会社をリプレイス(変更)することになりました。
どちらも新年早々に臨時総会を開催することになったのですが…
-
の1年で当社に相談をいただいたマンションにはひとつの共通点があります。
それは、管理会社が大手のD社ということです。
相談する管理組合側の不満要素で目立つのは、
・修繕費の見積もりが高い。
・フロ…
-
9月23日付けの東京新聞に、<プロに聞く くらしとお金の相談室>マンション修繕費が不安」と題した記事が掲載されています。
<参考記事>
www.tokyo-np.co.jp
本記事の要約は以下の…
-
9月21日号の「週刊女性」に、「住人とともに“老いる”マンションの高齢化、相続放棄に修繕費「7つの大問題」」と題した記事が掲載されています。
<参考記事>
www.jprime.jp
本記事の要…
-
顧問先マンション(30戸)では、本年11月末をもって期間満了となる管理委託契約の更新にあたり、管理会社から7月の理事会で業務委託費の改定について申し入れがあり、9月に予定されている通常総会の議案に上程したいとの提案があり…
-
当社の顧問先マンション(築15年目)では、来年初めに大規模修繕工事の実施を想定し、施工業者5社から相見積もりを先日取得しました。
その結果は、以下の通りです。
各社…
-
先日、コンサルティングしている都内のマンション(築24年・ファミリータイプ 36戸) で通常総会が開催され、管理委託費の3割削減が実現しました。
今回は、当社へのご相談の経緯からコスト削減が実現するまで…
-
4月30日付けの日本経済新聞に、「マンション総会もオンライン 出席率向上、勤務先からも 国も後押し」と題した記事が掲載されていました。
www.nikkei.com
本記事の要約は以下の通りです。…
-
4月29日付の「ダイヤモンド・オンライン」で、「管理委託契約を「人質」に取るマンション管理会社の値上げ要求と戦う方法は?」と題した記事が掲載されていました。
diamond.jp
本記事の要約は以…
-
先日、「Yahoo! 知恵袋」でマンション管理組合の理事から以下の質問が掲載されていました。
【お尋ねの内容】
私は都内のある分譲マンションの管理組合の理事をやっています。
管理費の委託業務費の中に…
-
4月10日 付けの日経新聞に、「老いるマンション 修繕に備え計画点検、積立金上げも」と題した記事が掲載されていました。
www.nikkei.com
本記事の要約は以下の通りです。
■ マンショ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 20
- »
イロドリストなブロガーたち
-
2017-1-23
-
2016-10-16
-
2016-10-24
-
2016-10-7
ページ上部へ戻る
Copyright © ilodolist All rights reserved.