タグ:物語のなかの集合住宅
-
ニューヨーク、リトルイタリーの孤独な殺し屋レオンと、アパートで隣の部屋に住む12歳の少女マチルダとの共同生活を描いたバイオレンス&ラブストーリー、それが『レオン』だ。日本公開は1995年3月。20年近く前…
-
30代、40代の男性に「一番好きなジブリアニメは?」と聞いて、意外と多く返ってくる答えが『耳をすませば』である。舞台は現代の日本、よくある私鉄沿線の街。作家を目指す14歳の本好き少女・月島雫と、バイオリン…
-
30~40代の男性にとって、「管理人さん」とは『めぞん一刻』のヒロイン音無響子(おとなし・きょうこ)のことに他ならない。試しに「管理人さん」でググってみると、トップには『めぞん一刻』関連のサイトだの、可憐…
-
ロマンチックコメディー映画の名作『アパートの鍵貸します』が製作されたのは1960年。アメリカの国内経済が史上空前の成長を遂げた、要は超ノリノリだった時期である。人々の所得がどんどん増え、生活水準は飛躍的に…
-
トキワ荘とは、手塚治虫、藤子不二雄、石森章太郎、赤塚不二夫といった日本を代表するマンガ家たちが、1950年代の若き日に部屋を借りていた木造アパートである。本作は、彼らの日常を静謐に描いた青春物語だ。
今…
-
断言しよう。現在20代から40代の文化系女子で、映画『アメリ』に少しも影響を受けなかった者はいない、と。
本作はパリ、モンマルトルのアパルトマン(家具付きの賃貸集合住宅)に住む空想好きの23歳女子・…
イロドリストなブロガーたち
-
2016-9-5
-
2017-8-30
-
2016-9-15
-
2016-11-27
ページ上部へ戻る
Copyright © ilodolist All rights reserved.